FX PR

【スワップポイント投資】メキシコペソFXを約1年ほったらかした結果(開始22ヶ月目)

【スワップポイント投資】メキシコペソFXを約1年ほったらかした結果(開始22ヶ月目)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

久しぶりにメキシコペソFXの話です!

(7ヶ月振りの記事更新🤥)

全然更新してませんでしたが、メキシコペソのスワップポイント投資はずっと続けてました。

(何もせずほっといただけですけど😅)

 

前回の買い増しから約1年、気づいたらスワップポイントが結構貯まってたんで4月に入って、久しぶりに買い増しました!

今回はついでに、これから1年の運用方針も書いときます😀

 

ちなみに僕はLIGHT FXを使ってメキシコペソを買ってます。

スワップポイントは全部受取りました!

とりあえず、貯まってたスワップは全部(約5,200円)受け取って、0.2Lot買い増しました

(受取り前の写真撮るの忘れてました😂)

↓0.2Lot買い増した後

メキシコペソ FX 口座状況 2021-42021年4月16日時点

0.2Lot買うと実効レバレッジが1.1倍になるんですが、今の僕のリスク許容度の考え方だとここまでは範囲内に収まってると思って今回は0.2Lotにしました!

(その辺の話はこの後書いてます)

ちなみに実効レバレッジの計算は、「LIGHT FX」の公式ホームページでできます👇

 

約1年持ってるだけで5,000円近く増えるって普通の感覚してたらなかなか夢のような仕組みですよね😀

(もちろん良い話だけではなく、悪い話を言うと元金が減ったり、レバレッジをかけすぎると借金を背負う可能性もあります)

スワップポイント投資がどう言った感じなのか興味がある人は少額からレバレッジ1倍以下で試してみてもいいのかもしれません

投資方針

ずっとほったらかしのスワップポイント投資ですけど、いちお2022年の4月までの投資方針は決めておきます

1:入金はしない

今年も入金はしません!

もともとこの投資自体、僕が投資のことを全く知らない時代にお試しでやってみたくて始めただけなんで、今となってはこれ以上広げる気がないんですよね。

いろいろ手を出してしまうと入金力も分散されてしまいますし…

これに入金するよりは、別にやってるトラリピとかETFの方に入金したいですし、今後もこのFXはスワップポイントを回転させて続けていきます!

2:実行レバレッジは1.1倍以下にする

今まではレバレッジは1倍以下に抑えてましたが、今年は少しリスクを増やして1.1倍以下でいきます!

厳密にいうとギリ1.1倍以下に抑えながら、そこまでは買い増す方向でやっていこうと思ってます

公式ホームページにも書いてますが、実効レバレッジが1倍以下なら理論上ロスカットは起きないとなってるので、そのことを考えると1倍以下に抑えるのがいいんでしょうけど、僕はこの口座のお金はもうないものとして思ってるのでまぁいいかなと

 

今回買い増し前に確認したら、保有ロットが2.1Lotだったら実効レバレッジが1倍、2.2Lotなら1.1倍でした

ちなみに2.3Lotも1.1倍、2.4Lotで1.2倍でした

なので、買い増し量が0.2Lotという数字に

ただ、いくらなくなってもいいからといっても、あまりやり過ぎて追証とかなっても困るんで、ギリ1.1倍までというルールにしました😅

 

というわけで、たまにチェックして買い増せそうなら買い増そうと思います!

(多分ここからまた半年以上はほったらかすことになりますが🙄)

まとめ:個人的には投資をやってて良かった

こうやって考えると、ほんと銀行とかにただただ預けておくより入ってくるお金が多いですし、投資(この場合投機気味?)って大事だなって思いました

実際に引き出す際は税金がかかって画面上の額がそのまま入ってくるわけではないですし、銀行とかと違って元本が補償されてるわけではないですけど、ただ現金を持っておくよりは増える可能性もありますし、個人的にはやっておいて良かったです

 

次にメキシコペソFX🇲🇽の記事を更新するのはだいぶ先になるでしょうけど、また変化があったら書いていこうと思います😀

それではまた🙋‍♂️!!

 

※僕はFXについては、大暴落やロスカットとかで最悪無くなってもいいお金で運用しています。

もし、興味があってFXを始められる方は無理のない範囲で始められるようにされてください。

記事の中にも書きましたが、高金利通貨はレバレッジ1倍以内にしておかないと急な変化で大損害に繋がる可能性もあります。

始めの頃はなかなか無茶はしないかもしれませんが、慣れてきた頃こそお互い特に気をつけるようにしていきましょう!

余談①:割と快感

そういえば、FXでもETFでも何でもそうですけど、買う時ってテンション上がりません?

僕は何かストレスとか溜まってお金使いたい!ってなったときに割と衝動的に証券口座に入金したりします

さすがに1株購入とかできるほど入金はしませんが、入金するだけで気持ちいいんですよね😀

衝動的に物を買うよりはこの方法のほうがある意味お金も減りませんし、個人的にはオススメです!

余談②:予定より1ヶ月遅れ

本当はこの記事、買い増ししたタイミングの4月中旬には出そうかと思ってたんですが、気づいたらもう5月に😂

というわけで、5月16日時点の口座状況も載せておきます😅

メキシコペソ FX 口座状況 2021-5

損益はいつも変動してるイメージなのであまり気にしてません

貯まったスワップ的には相変わらず1ヶ月で約400円ちょっとってところですかね😀

次の買い増しは来年の今頃ぐらいになりそうですね

 

(↓もし良かったらポチっとしてもらえると嬉しくて励みになります😊)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ABOUT ME
ウメ
2020年3月からブログ・アフィリエイトを始めてみました! 筋トレや投資、買ってみた物の感想など、自分が実際にやってみたことを中心に書いているので興味のある方の参考になれば嬉しいです。 (Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。)