サプリメント PR

【保存版】ビーレジェンドをお得に買う方法まとめ|公式・Amazonや楽天どこが安い?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は「ビーレジェンドのプロテインをできるだけ安く、お得に買いたい!」って人に向けて、買い方のコツをまとめてみました!

ビーレジェンドってフレーバーが豊富で味も美味しいんですが、「どこで買うのが一番安いの?」って迷いません?

この記事では僕が普段やってるお得な購入方法を紹介します!

今のところ、これよりお得な方法はないと思います

ビーレジェンドを初めて買う人もリピーターの人もぜひ買う際の参考にしてみていただけたら!

まずは結論から↓

結論:目的別オススメ

①いくつかまとめて買いたい(プロテイン以外も含めてOK)
→公式サイト(7,000円以上で送料無料)

②単品で買いたい、まずは1つ試したい
→Amazonの定期おトク便や、楽天など各種サイトのポイントアップの日

③新作や限定フレーバーを試したい
→公式サイト(ここでしか買えないことも多い)

僕は「新作が出たとき」や「何種類かまとめ買いたいとき」に、公式サイトをよく使ってます

基本的には公式サイトがオススメです

その理由はこの後もう少し詳しく紹介していきます

まとめ買いや期間限定の味が欲しいなら「ビーレジェンド公式サイト」がオススメ!

まず大前提として、価格だけで見れば常に公式サイトが一番安いです!

(例)『激うまチョコ風味』
公式サイト3,980円
Amazon・楽天など4,580円
(※価格は税込み)

Amazonのセール+定期おトク便や、楽天のポイントアップの日を狙って、ようやく公式サイトの通常価格とトントンになるくらい

(プライムセールで定期便使ってようやく公式より若干安くなる)

「じゃあ毎回公式サイトで買ったらいいんじゃない?」って思いますよね

でも実は、公式サイトは7,000円以上買わないと送料がかかってしまうんです…(>_<)

公式サイト以外の方法も紹介した理由はコレ↑です

なので、1つだけ買いたいときはAmazonや楽天の方が、ポイント還元などを考えると公式より安くなる場合もあります

(もちろん、セールやポイントアップを活用できた場合になりますが)

逆に、7,000円以上買うなら間違いなく公式サイトがオススメです

  • 価格が一番安い
  • 公式限定のフレーバーが買える
  • 初回登録時に紹介コードを使えば、500円分のポイントももらえる

【ビーレジェンド公式サイト(紹介特典つき)はコチラ

※リンクから登録するだけで、紹介コードが自動で適用されます

ちなみにプロテイン2袋以上買うなら7,000円はほぼ確実に超えます

※たまに容量少なめで3,000円ぐらいのものがあるので、それを買う時は金額に注意が必要です

まとめ:『ビーレジェンド』をお得に買うなら目的別で選ぶのが正解!

というわけで、今回はビーレジェンドのプロテインをお得に買う方法を紹介しました!

結論としては、ほとんどの場合「公式サイトで買うのが一番お得」です

今どきちょっと珍しいですよね

多くのメーカーはAmazonとか楽天の方が安いことがほとんどですもんね

公式サイトなら、品質の保証やサポート面でも安心ですし、何より【公式限定フレーバー】が買えるのも大きなメリットです

次から次へといろんなフレーバーを出してくるビーレジェンド

味の好みは人それぞれですが、「せっかく飲むなら美味しく楽しく続けたい」って人には本当にオススメです!

ちなみに、定番フレーバーの中で僕のオススメはこれです(^^)

  • ミルキー風味
  • ベリベリベリー風味
  • 大阪の喫茶店のミックスジュース風味

もし、気になってるけど実際はどんな味か気になる方は、このブログのコメントか、X(旧:Twitter)のDMで気軽に聞いてください~!

(ビーレジェンドに限らず、何でもどうぞー!)

まだ公式サイトで会員登録をしていない人は【紹介特典】が使えます!

【ビーレジェンド公式サイト(紹介特典つき)はコチラ

登録時に500円分のポイントがもらえるので、良かったらこれも使ってみてください

ここまで読んでいただいてありがとうございました(^^)

↓良かったら押してもらえるとブログ村のランキングが上がって励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ

ABOUT ME
ウメ
2020年3月からブログ・アフィリエイトを始めてみました! 筋トレや投資、買ってみた物の感想など、自分が実際にやってみたことを中心に書いているので興味のある方の参考になれば嬉しいです。 (Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。)